公立共済やすらぎの宿

  • サイト内検索
  • 文字サイズ
  • 小
  • 大

にぎたつ会館

〒790-0858 愛媛県松山市道後姫塚118-2
お電話でのご予約・お問い合わせ TEL :089-941-3939
お問い合わせ

8月15日(金) 宿泊者様限定無料イベントのご案内



宿泊者様限定無料イベント
新感覚!!体験型演劇 レジリエンス・イマーシブシアター
「令和!道後尋常中学校の日常」

日時:8月15日(金) 開演14:30 16:00終了

場所:1階 芙蓉の間

内容:夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台である明治の旧制松山中学校を西予市に現存する「開明学校」の校舎や所蔵されている当時の教材を参考に湯築尋常高等小学校跡地でもある「にぎたつ会館」に再現しました。
 個性豊かな「坊っちゃん」の登場人物を坊っちゃん劇場の舞台俳優が演じ、ご参加の方は明治時代の生徒として、当時の授業を体験しながら「坊っちゃん」の世界観をお楽しみいただけます。
小学生から大人の方まで幅広い世代でご参加いただけます。
 
 
~あらすじ~
 明治〇年、四国松山道後温泉。
 東京生まれの坊っちゃんが、教師として道後尋常中学校に赴任してくるところからこの物語は始まります。
 小説「坊っちゃん」では、江戸っ子気質でまっすぐな性格の坊っちゃんは、田舎暮らしに馴染めず、クセの強い個性豊かな先生たちや言うことを聞かない生徒たちとの学校生活を送る中、いつもドタバタ事件に巻き込まれてしまいます。
参加者の皆さんには、明治時代の生徒たちになって、物語に参加していただきます。
皆さんの行動や登場人物たちとの交流で小説「坊っちゃん」とは少し違った結末を迎えるかも・・・?


ご宿泊の方はどなたでも無料でご参加いただけます。この機会にぜひご参加くださいませ。
対象(推奨):小学3年生以上
開演は14:30の為、ご参加希望の方は14:00までにお越しくださいませ。
チェックインは15:00~となりますのでお荷物はフロントにてお預かりいたします。

 

プラスチックゴミ削減に向けた客室アメニティの見直しについて

令和4年4月から「プラスチィック資源循環促進法」の施行に伴い、アメニティを客室にご用意しておりません。
歯ブラシは、必要な方のみお取りください。
ひげ剃り・くしが必要な方はフロントにお申し出ください。
なお、繰り返しのご使用をお願いいたします。

ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

この取組みについては、必要に応じて見直す場合がございます。

にぎたつ会館 支配人

人気宿泊プランBEST3
第1位
画像

【夏季限定】愛媛のふるさと自慢!鯛づくし会席付きプラン

期間:2024年06月01日~2025年08月31日

食事:2食付(夕食・朝食)

第2位
画像

◆伊予路プラン

期間:2024年10月01日~2026年12月31日

食事:2食付(夕食・朝食)

第3位
画像

◆旬彩「媛」プラン

期間:2024年10月01日~2026年12月31日

食事:2食付(夕食・朝食)